協賛企業・協賛者(敬称略)
中村敏彦 | 直井頼雄 | カフェ・イルファンティーノ |
河合郁夫 | 関谷太治 | 長谷川芳男 |
(株)マルサ | (株)坂口捺染 | 水鳳園 |
呉服のウメショウ | NICK’S | ハンググライダープロショップ ズーム |
加藤孝史 | 村瀬和夫 | 内田美浩 |
小木曽文彦 | タオルの山崎 | (株)ランセニュマン・サノ |
岐南接骨院 | 苅谷表具店 | (株)奥田縫製 |
竹村和泰 | 唐澤進 | オフィスK |
ホームページの利用の仕方
このホームページはブログの様に利用できるようになっています。したがってスマホ、タブレット、パソコンとあらゆるものから、あらゆる場所での更新が可能となっています。
まず、ホームページのサイドバーにある「メタ情報」の「サイト管理」をクリックします。
ログイン画面になりますので、ユーザー名とパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。
ダッシュボード画面のサイドバーにある「投稿」をクリックします。
サイドバー「投稿」の下に出た「新規追加」をクリックします。
① タイトルを入力します。
② 記事を入力します。
③ カテゴリー(ブログ、公式戦日程、最新試合結果、OB会)を選択します。
④ 記事の中の写真を入れたい場所にカーソルを移動して、「メディアを追加」をクリックします。
メディアを挿入画面の「ファイルをアップロード」のタブをクリックします。
パソコンの場合は選んだ写真を画面の上に持って来ればOKです。「ファイルを選択」をクリックしてパソコンにある写真を選ぶこともできます。またスマホからなら直接写真を撮って載せることもできます。
メディアライブラリでアップロードした写真が選ばれていますので、投稿に挿入をクリックします。写真のサイズを選んだり、タイトルをつけたり、写真の位置を指定したりすることもできます。
これで記事に写真が入りました。次にトップページの最新記事の写真を設定します。
右サイドバーにある「アイキャッチ画像」の「アイキャッチ画像を設定」をクリックします。
アイキャッチ画像にするため先程アップロードした写真をクリックして選択します。
アイキャッチ画像が選ばれたら「アイキャッチ画像を設定」をクリックします。
最後に右サイドバーにある「公開」をクリックすればOKです。
詳しくは下記サイトで案内していますのでご覧ください。
ワードプレスの使い方|初心者のための入門ガイド